自分が日本人の代表であり、
自身のいかなる行動が、日本人以外への日本の印象や評判を作ることを認識し、
「責任感を持ち、正直にして高潔、品格のある人」である努力を常にする人。
「親子が常に学ぶ」教育環境を整えるため、以下の項目すべてに、合意を頂きます。
【保護者の入学資格】
⬜ 当校独特の「学校の特徴」、「教育の特徴」、「カリキュラム」に賛同し、協力できる。
⬜ 親子は共に学び、お子様の学習を補助する。学習意欲の低下時には、全力で取り組む意志がある。
⬜ すべての授業日に、お子様を通学させる。
⬜ 英字新聞を定期購読し、毎日ニュースを確認している家族である。または、入学にあたり、その意志がある。
⬜ 科学・文学・芸術に関する書籍や雑誌、番組に触れる習慣を持つ家族である。または、入学にあたり、その準備がある。
⬜ 周期表・世界地図が目に付くところに貼ってある。または、入学にあたり、その準備ができる。
⬜ 両親(父親または母親)が英語を読め、理科の初歩を理解している。
⬜ お子様の提出物の期限を、守らせる責任を果たす。
⬜ 最低でも3年以上、お子様を当校へ通学させる意志がある。 駐在の方で帰国予定が近い方は、お断りする場合があります。
【生徒の入学資格】
⬜ 大きな声であいさつができる。
⬜ 素直である。
⬜ 科学・文学・芸術に対する知的好奇心や興味を持っている。
⬜ 提出物を期限までに必ず提出できる責任感がある。
⬜ 7歳上の生徒はパソコンを使い日本語の入力できる。
⬜ ひらがな・カタカナの読み書きができる。
⬜ 1~100までの数字が分かり、書ける。
⬜ 掛け算の九九ができる。または、今から覚える意志がある。
⬜ 「Dr. Seuss’s ABC」等の幼児向け英語絵本が英語で読める。
⬜ 松尾芭蕉の俳句を1句以上暗唱できる。または、今から覚える意志がある。
⬜ 周期表の20番目までの原子を覚えている。または、今から覚える意志がある。